「Hauska tavata! フィンランド語入門講座」「フィンランド語初級講座」「フィンランド語準中級講座」「フィンランド語中級講座」に続く講座です。それぞれの項目をクリックするとリンク先のYouTube動画、あるいはPDFファイルが開きます。
- 0①.フィンランド語準上級講座の概要[動画]
0②.フィンランド語準上級講座の概要[PDF] - 0-2①.フィンランド語準上級講座の概要(修正版)[動画]
0‐2②.フィンランド語準上級講座の概要(修正版)[PDF] - 1①.分詞に関する概要[動画]
1②.分詞に関する概要[PDF] - 2①.能動現在分詞(1)[動画]
2②.能動現在分詞(1)[PDF] - 3①.能動現在分詞(2)[動画]
3②.能動現在分詞(2)[PDF] - 4①.能動過去分詞(1)[動画]
4②.能動過去分詞(1)[PDF] - 5①.能動過去分詞(2)[動画]
5②.能動過去分詞(2)[PDF] - 6①.受動現在分詞(1)[動画]
6②.受動現在分詞(1)[PDF] - 7①.受動現在分詞(2)[動画]
7②.受動現在分詞(2)[PDF] - 8①の1.受動過去分詞(1)[動画]
8①の2.受動過去分詞(1)の続き[動画]
8②.受動過去分詞(1)[PDF]
*動画作成中にへまをして途中で切れました。動画が二つに分かれています。申し訳ありません。 - 9①.受動過去分詞(2)[動画]
9②.受動過去分詞(2)[PDF] - 10①.動作主(行為者)分詞(1)[動画]
10②.動作主(行為者)分詞(1)[PDF] - 11①.動作主(行為者)分詞(2)[動画]
11②.動作主(行為者)分詞(2)[PDF] - 12①.否定分詞(1)[動画]
12②.否定分詞(1)[PDF] - 13①.否定分詞(2)[動画]
13②.否定分詞(2)[PDF] - 14①.分詞の特別な用法[動画]
14②.分詞の特別な用法[PDF] - 15①.不定詞に関する概要[動画]
15②.不定詞に関する概要[PDF] - 16①.MA不定詞の補足(1)内格・欠格・具格[動画]
16②.MA不定詞の補足(1)内格・欠格・具格[PDF] - 17①.MA不定詞の補足(2)出格・入格[動画]
17②.MA不定詞の補足(2)出格・入格[PDF] - 18①.A不定詞の基本形と変格[動画]
18②.A不定詞の基本形と変格[PDF] - 19①.e不定詞具格[動画]
19②.e不定詞具格[PDF] - 20①.不定形を含むその他の表現[動画]
20②.不定形を含むその他の表現[PDF]